JK_Tomorrow-Maker’s blog

ビジネスや経済などのニュースや日常の気づきを出発点に、「科学(技術)、心(アート)、モノ(サービス)、デザイン」という4象限を操りながら、自由に発想していきます。発想や着眼の手助けや、思考の自由度拡大の糧になれば、何よりです。

ブレグジット

「イタリア、EUに譲歩」から

----------三点に注目したい 1.イタリアのEU離脱は許容不可能 2.イタリアの位置付けと現政党在り方 3.EUは爆弾を抱え続けている。 関連代表記事 Bloomberg 2018年12月17日 15:58 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-17/PJVBSB6JTSEP0…

「ドイツCDU党首選とEUリスク」から

----------三点に注目したい 1.EU危機へのアンテナ感度を上げるべき 2.EUの官僚化 3.メルケル・マクロンの衰退はトリガー 関連代表記事 Bloomberg 2018年12月8日 4:02 JST https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-12-07/PJDP3N6TTDS601---------…

「イタリア、ユーロ離脱」から

----------三点に注目したい 1. 群集心理 2.N次情報と真実 3.地方創生 関連代表記事 REUTERS 2018年11月9日 / 19:41 https://jp.reuters.com/article/italy-budget-di-maio-idJPKCN1NE163---------- A 2018年3月頃だったか、(イタリア)総選挙でポピュリ…

「マケドニア改名・EU加盟へ」から

---------- 三点に注目したい。 1.ロシア・ギリシャ・アメリカ 2.ドイツとEU 3.自由度の高い同一方向に進むネットワーク 関連代表記事 北海道新聞 09/30 17:56https://www.hokkaido-np.co.jp/article/233353 ---------- A マケドニアのEU加盟は、欧米から…

「ブレグジット、再国民投票」から

----------三点に注目したい。 1.原点のとりかた 2.リーダーの力 3.国民直接投票(電子政府) 関連代表記事 2018年9月24日 朝日新聞 https://www.asahi.com/articles/ASL9S2TK9L9SUHBI002.html---------- A ブレグジットは再投票すべきだが、国民投票…