JK_Tomorrow-Maker’s blog

ビジネスや経済などのニュースや日常の気づきを出発点に、「科学(技術)、心(アート)、モノ(サービス)、デザイン」という4象限を操りながら、自由に発想していきます。発想や着眼の手助けや、思考の自由度拡大の糧になれば、何よりです。

自由度

「パスタ屋でのトラブル」から

----------3点に注目したい。 1.トラブルこそチャンスに転換すべき 2.マニュアルは自由度をあげるために存在する 3.創造性を発揮するために規定する土台が、マニュアル 関連代表記事 ―――--------------- A 昨日12:15に、みなとみらいにあるパスタチェ…

「マイクロプラスチック問題」から

----------3点に注目したい。 1.マイクロプラスチック⇒脱プラは「浅はか」 2.代替手段の与えるマクロ環境への影響 3.事業規模拡大に対する有利な解釈を押し付けるという現象 関連代表記事 EARTHER Yessenia Funes 12/19/18 10:50amhttps://earther.giz…

「ガム市場縮小」から

----------3点に注目したい。 1.ガムの意義を「健康」面で再定義する 2.消費者が理想の噛み方をしてしまう(したくなる)ガム 3.セグメントを絞った、エビデンス採りが重要 関連代表記事 東洋経済 2018/12/30 5:10https://toyokeizai.net/articles/-/2…

「DeNA、0円タクシー」から

----------三点に注目したい 1.当たりクジ 2.ナロー・ポイントキャスティング化 3.広告自由度の拡張 関連代表記事 産経ニュース 2018.12.5 18:03 https://www.sankei.com/economy/news/181205/ecn1812050028-n1.html---------- A 率直な感想は、「発想が…

「中国五つ星ホテル「モラル崩壊」」から

----------三点に注目したい 1.信用の再創造(Fintech) 2.CPM(信用のポートフォリオマトリックス) 3.個性のデザイン 関連代表記事 朝日新聞 2018年11月16日19時02分https://www.asahi.com/articles/ASLCJ44J5LCJUHBI019.html---------- A 中国5つ星ホテ…

「ゴーストレストランの増加」から

----------三点に注目したい 1.事業構造的な競争力 2.プラットフォーマとコミュニティ要素 3.地方人気店の拡大戦略 関連代表記事 Forbes 2018/11/21 11:00 https://forbesjapan.com/articles/detail/23903---------- A テクノロジーの進化により戦略自由…

「魚群探知→交通事故防止」から

----------三点に注目したい 1.ケイパビリティ」 2.手段とは何か、何が手段か 3.PPMとシナジー接点 関連代表記事 Business Journal 2018.11.20https://biz-journal.jp/2018/11/post_25595.html---------- A 古野電機は魚群探知機のパイオニア的企業であり…

「JHICCへの製品輸出制限」から

----------三点に注目したい。 1.冷戦と位置づけ 2.G20とディール 3.尺度と相対性 関連代表記事 日本経済新聞 2018/11/1 5:30https://www.nikkei.com/article/DGXMZO37175410R31C18A0000000/---------- A 第2のZTEの誕生だろうか。アメリカの対中策の自由…